top of page
26082329_s.jpg

      放課後等デイサービス事業部       

IMG_9585.JPG

◆放課後等デイサービス事業部【理念】

「早く放課後が来ないかな。

だって、それあ~ど(えるぴす)に行くんだもんっ!」

そんな子供たちの笑顔と喜びと

明日への希望を繋ぐ『今』を

一緒に創造していく支援。

   放課後等デイサービス事業所【それあ~ど】

NPO法人Harmony の放課後等デイサービス事業「それあ~ど」は、重症心身障害児のための通所施設です。(障害の状態については相談に応じます)
医療的ケアを必要とする方の受け入れも致します。


重症心身障害児(医療的ケアのある方も含む)の通える放課後等デイサービス施設が少ない…という現状を鑑み、ハーモニーが力になれるのであれば重症心身障児(医療的ケアのある方も含む)が安心して楽しく通える通所施設を作りたい!という気持ちで開設致しました。

「それあ~ど」はスペイン語で『ひだまり』を意味します。

 

☆開所日    月曜日~金曜日
☆時   間    下校時お迎え~午後5時
               (夏休み等 午前10時~午後4時)
☆休   み    土曜日/日曜日/祝日
                  お盆(8月13日~8月15日)、年末年始等
☆定   員    5名(定員を超える受け入れついては要相談)
☆対   象    重症心身障害児(医療的ケアのある方も含む)

 

◆放課後等デイサービス事業「それあ~ど」の特徴 

 

1.  浜北特別支援学校まで看護師と介護士がお迎えに行きます。(ご家族が送ってきてくださ
    る場合は他の特別支援学校の生徒さんでも受け入れさせていただきます)

2.  光、音、香りによって五感を刺激しながら、ゆったりとリラックスタイムを楽しんでい
   ただける「スヌーズレン」(このページ最下部に説明があります)を導入。

3.  誕生会、ひな祭り、お花見、七夕、お月見、ハロウィン、紅葉、クリスマス等といった
    季節を感じることが出来るイベントを職員さん達と一緒に作っていきます。

4.  職員さん達がみんな優しくて、あったかい心を持った人達ばかりです。

5.  「それあ~ど」に併設しているクリニック(ハーモニーファミリークリニック)の院長は、聖隷おおぞら療育の利用者さん達を実際に診察していた経緯がありますので、医療的ケアのある方も安心してご利用いただけます。
(ハーモニーファミリークリニック院長は嘱託医であり利用者さんの主治医とは異なります。)

6.  個々の利用者様の体調、ご希望等に合わせた支援計画を立てさせていただき、学校で疲
    れた心と体をゆったりとした雰囲気の中で癒しながら過ごしていただきます。    

7.  機能訓練(静的弛緩誘導法)が出来る職員、保育士がいます。

8.  春休み、夏休み、冬休み等の学校が長期に渡ってお休みする場合、1日の受け入れを
    させていただきます。

9.  昼食についても希望があればきざみ食等の用意も可能です。(外部発注)

10.  たくさんのボランティアの方が慰問に訪れてくれます。

 

※利用希望人数が多い場合、利用日時を調整させていただく事をあらかじめご了承ください。また、ご自宅への送迎はしておりませんのでご理解ください。


お子さん達が心待ちにすることが出来るような通所施設を目指して行きます!

活動の様子
活動の様子

   放課後等デイサービス事業所【えるぴす】

NPO法人Harmony の放課後等デイサービス事業「えるぴす」は、重症心身障害児のための通所施設です。(障害の状態については相談に応じます)
医療的ケアを必要とする方の受け入れも致します。


重症心身障害児(医療的ケアのある方も含む)の通える放課後等デイサービス施設が少ない…という現状を鑑み、ハーモニーが力になれるのであれば重症心身障児(医療的ケアのある方も含む)が安心して楽しく通える通所施設を作りたい!という気持ちで開設致しました。

「えるぴす」は古代ギリシャ語で『希望』を意味します。

 

☆開所日    月曜日~金曜日
☆時   間    下校時お迎え~午後5時
               (夏休み等 午前10時~午後4時)
☆休   み    土曜日/日曜日/祝日
                  お盆(8月13日~8月15日)、年末年始等
☆定   員    5名(定員を超える受け入れついては要相談)
☆対   象    重症心身障害児(医療的ケアのある方も含む)

 

◆放課後等デイサービス事業「えるぴす」の特徴 

 

1.  浜北特別支援学校まで看護師と介護士がお迎えに行きます。(ご家族が送ってきてくださ
    る場合は他の特別支援学校の生徒さんでも受け入れさせていただきます)

2.  光、音、香りによって五感を刺激しながら、ゆったりとリラックスタイムを楽しんでい
   ただける「スヌーズレン」(このページ最下部に説明があります)を導入。

3.  誕生会、ひな祭り、お花見、七夕、お月見、ハロウィン、紅葉、クリスマス等といった
    季節を感じることが出来るイベントを職員さん達と一緒に作っていきます。

4.  職員さん達がみんな優しくて、あったかい心を持った人達ばかりです。

5.  「それあ~ど」に併設しているクリニック(ハーモニーファミリークリニック)の院長は、聖隷おおぞら療育の利用者さん達を実際に診察していた経緯がありますので、医療的ケアのある方も安心してご利用いただけます。
(ハーモニーファミリークリニック院長は嘱託医であり利用者さんの主治医とは異なります。)

6.  個々の利用者様の体調、ご希望等に合わせた支援計画を立てさせていただき、学校で疲
    れた心と体をゆったりとした雰囲気の中で癒しながら過ごしていただきます。    

7.  機能訓練(静的弛緩誘導法)が出来る職員、保育士がいます。

8.  春休み、夏休み、冬休み等の学校が長期に渡ってお休みする場合、1日の受け入れを
    させていただきます。

9.  昼食についても希望があればきざみ食等の用意も可能です。(外部発注)

10.  たくさんのボランティアの方が慰問に訪れてくれます。

 

※利用希望人数が多い場合、利用日時を調整させていただく事をあらかじめご了承ください。また、ご自宅への送迎はしておりませんのでご理解ください。


お子さん達が心待ちにすることが出来るような通所施設を目指して行きます!

活動の様子
活動の様子

   ◎放課後等デイサービス「一日の流れ」

一日の流れ  (月曜日~金曜日)

 

放課後   学校お迎え

              来所

              バイタルチェック

            「ただいまの会」

              活動

15:00  おやつ

              活動

17:00  退所

 

学校休業日 (春休み、夏休み、冬休み)

 

10:00  受け入れ

              バイタルチェック

              水分補給

            「はじまりの会」

              午前活動

12:00  昼食

              午後活動

15:00  おやつ

16:00  退所

活動の様子
活動の様子

◎スヌーズレンとはどんなものなの?

「スヌーズレン」とは?

 

障がいが重い人たちでも楽しめるように、光、音、におい、動、温度、触覚の素材等を組み合わせたトータルリラグゼーションの部屋です。

重い障がいを持つ人が、感覚に直接訴える刺激を通して外界を知り、楽しむ、という見解から、柔らかく、優しく色々な感覚を刺激する機器をそろえたのがこのスヌーズレンです。

介助者にとっても心地いい空間となりますし、障害がある人の自発性とペースを大切に体験を共有できます。
よってどんな人でも、ありのままの自分が受け止められ自分で選び、自分のペースで楽しむための、人生の大切な時間を過ごす事ができますのでこれを導入する事により、より良い支援をさせて頂く事ができるように思います。

ちなみに・・・


スヌーズレンの語源は2つのオランダ語、スニッフレン<クンクンとあたりを探索する>
ドゥースレン<ウトウトくつろぐ>から造られた造語であり、「自由に探索したり、くつろぐ」様子を表しているそうです。

DVD を換えれば「宇宙空間」「ジャングル」「花火」等、様々なシチュエーションルームにチェンジします。

最近ではその効果が認められつつあり、少しずついろいろな事業所で導入されています。

スヌーズレン
bottom of page